🤖 Godot3 で作る進化形マッチ 3 パズルゲーム

Godot で作る進化形マッチ 3 パズルゲーム

今回のチュートリアルでは、進化形マッチ3パズルゲームと銘打って、盤面上で1つのピースを一定時間(数秒間)自由に動かして同じ色のピースを3つ以上並べて消すタイプのパズルゲームをを作っていく。 これはモバイルゲームで人気を博した「パズル&ドラゴンズ(Puzzle & Dragons)/ 通称パズドラ」のようなパズルをイメージしていただくとわかりやすいだろう。 ただ...

2022-07-10 · 33 分

🤖 Godot3 で作るマッチ 3 パズルゲーム

Godot で作るマッチ 3 パズルゲーム

今回のチュートリアルではマッチ3パズルゲームを作っていく。マッチ3(スリー)パズルゲームとは、盤面のグリッドに沿って均一に並べられた複数のカラフルなピースのうちの1つを、1マス動かして同じ色のピースを3つ以上並べて消すタイプのパズルゲームの総称だ。うまく動かすと、一回の操作で連続的に複数のピースを消すことができ、なんとも気持ちの良いプレイ感覚を味わうことがで...

2022-06-26 · 26 分

🤖 Godot3 で作る同じ色をつなげて消すパズルゲーム

Godot で作る同じ色をつなげて消すパズルゲーム

このチュートリアルでは、スマホゲームで大人気の ディズニーツムツムのような同じ色のドロップをなぞってつなげて消すタイプのゲームの作り方を説明する。ちなみにディズニーツムツムを知らない方は以下のリンク先を一度ご覧いただきたい。 LINE:ディズニー ツムツム Other Tutorials 「パズル&ドラゴンズ」のようなゲームを作ってみたい場合: Godot で作る進化形マッチ 3 パズルゲーム 「キャンディーク...

2022-06-14 · 24 分

🤖 Godot3 で作るホーミングミサイル

Godot で作るホーミングミサイル

このチュートリアルでは、2Dトップダウンシューティングにおける「ホーミングミサイル」を作っていく。ホーミングミサイルというのは、ターゲットを追跡するミサイルのことだ。 Environment このチュートリアルは以下の環境で作成しました。 ・Godot のバージョン: 3.4.2 ・コンピュータのOS: macOS 11.6.5 このチュートリアルでは、ホーミングミサイルの作成にフォーカスするため、それ以外の部分は事前に...

2022-05-27 · 19 分

🤖 Godot3 で作る弾幕シューティングの弾幕

Godot で作る弾幕シューティングの弾幕

このチュートリアルでは、2Dトップダウンシューティングゲームの「弾幕」を作っていく。弾幕というのは、敵キャラクターから放たれる大量の弾(またはそれに類似する遠距離攻撃)のことで、弾が幕のように隙間なく飛んでくるので「弾幕」という。プレイヤーはその隙間を縫うようにうまくかわしながら、敵キャラクターを射撃して倒していくゲームを弾幕シューティングゲームという。単に...

2022-05-21 · 15 分

🤖 Godot3 で作るトップダウンシューティングの 4 種類の銃

Godot で作るトップダウンシューティングの 4 種類の銃

このチュートリアルでは、2Dトップダウンシューティングゲーム(見下ろし型シューティングゲーム)で一般的によく登場する銃を4種類作っていく。具体的には以下の通りだ。 ハンドガン ショットガン マシンガン レーザーガン Environment このチュートリアルは以下の環境で作成しました。 ・Godot のバージョン: 3.4.2 ・コンピュータのOS: macOS 11.6.5 このチュートリアルでは、銃の作成にフォーカスするため...

2022-05-04 · 26 分

🤖 Godot3 エディタの便利な検索機能

Godot エディタの便利な検索機能

Godot でゲームのプロジェクトを作っていると、そのうちゲームの規模がある程度大きくなった時に、ファイルシステムドックですぐに編集したいシーンが見つからなかったり、さっき修正しようと思っていたスクリプトがどこに行ったかわからなくなったりすることがあるかもしれない。 今回は Godot エディタに備わっているキーボードショートカットでの便利な検索機能を紹介する。これらを知っているだ...

2022-04-25 · 5 分

Godot で作るプラットフォーマー Part 15:いろいろな仕掛けを追加しよう!

プラットフォーマー Part 15 サムネイル

第15回目の今回はいよいよこのチュートリアルのシリーズの最終回だ。最終回はプラットフォーマーのレベルデザインに比較的よく使われるいくつかの仕掛けを追加していく。具体的には以下にリストアップしたトラップやギミックの類だ。 動く床 落ちる床 高く飛べる床 火が出る装置 飛んでくる鉄球 今回は Part 1 でインポート済みのアセットからたくさんのスプライトシートを利用する。例によって、...

2022-04-24 · 39 分

Godot で作るプラットフォーマー Part 14:プレイヤーキャラクターのアクションをアップデートしよう!

プラットフォーマー Part 14 サムネイル

第14回目の今回は、プレイヤーキャラクターのアクションをアップデートしていく。具体的には以下にリストアップしたジャンプとダッシュの動きや演出を追加していく。 落下時のアニメーション 壁ジャンプ ダブルジャンプ(2段ジャンプ) 走っている時の砂埃 ダッシュ時のゴーストエフェクト(残像効果) おまけのような内容だが、作って実際にプレイすると非常に楽しいところなので、是非やっ...

2022-04-14 · 27 分

Godot で作るプラットフォーマー Part 13:サウンドを追加しよう!

プラットフォーマー Part 13 サムネイル

第13回目の今回は、ゲームにサウンドを追加する。ゲームに使われるサウンドというのは、大きく分けて2種類ある。バックグラウンドミュージック(BGM)と効果音(サウンドエフェクト:SFX)だ。Godot Engine ではどちらも追加する方法に大きな違いはない。素材さえ用意すれば、追加するのは比較的簡単だ。特定のタイミングでサウンドを鳴らしたい時、例えば、プレイヤーキャラクタ...

2022-04-08 · 36 分

Godot で作るプラットフォーマー Part 12:光と影を演出しよう!

プラットフォーマー Part 12 サムネイル

第12回目の今回は、ゲームプレイ画面に光と影の演出、というテーマでやっていく。前回に引き続き、ビジュアル面でのゲームのアップデートだ。結果が目に見えてわかりやすいのと、今回もスクリプト不要の内容なので、気楽にやっていこう。 Memo: 過去のシリーズをまだご覧になっていない方は、そちらを先にご覧いただくことをおすすめします。 Godot で作るプラットフォーマー 公式オンライ...

2022-03-26 · 5 分

Godot で作るプラットフォーマー Part 11:背景を作ろう!

プラットフォーマー Part 11 サムネイル

第11回目の今回は、ゲームプレイ画面の背景を作る。 背景と言っても、ただテクスチャ画像を一枚ペタリと貼り付けて終わりだと面白くない。それに、カメラがどれだけ動いても背景が途切れなく繋がっている状態を作るには、ちょっとした工夫(というか Godot の機能)が必要だ。 また、プラットフォーマーのゲームでは、大抵、背景がいくつかのレイヤーに別れており、プレイヤー(カメラ)が動い...

2022-03-25 · 8 分

Godot で作るプラットフォーマー Part 10:スタート画面を作ろう!

プラットフォーマー Part 10 サムネイル

第10回目の今回は、ゲーム開始時に表示されるスタート画面を作る。タイトル画面、スタートメニューとも言う。 それだけだと、前回と比べて簡単すぎるので、ゲーム開始時にプレイヤーキャラクターを選択できる仕組みも実装する。画面遷移のイメージは以下の通りだ。 まずゲームを始めるとスタート画面が表示される。 スタートボタンを押すとプレイヤーキャラクター選択画面に遷移する。 プレ...

2022-03-22 · 35 分

Godot で作るプラットフォーマー Part 9:ゲームオーバーの仕組みを作ろう!

プラットフォーマー Part 9 サムネイル

第9回目の今回は、ゲームオーバーの仕組みを実装していく。 世に出ているプラットフォーマーゲームにはほぼ確実にゲームオーバーの仕組みが存在する。ゲームオーバーになるかもしれない緊張感がなければプラットフォーマーの面白さは激減する。だから、ゲームオーバーの実装は必要不可欠だ。さらに、ゲームオーバーの条件設定もまたゲームの難易度を左右するため非常に重要だ。 一般的にゲ...

2022-03-14 · 30 分

Godot で作るプラットフォーマー Part 8:HUD を追加しよう!

プラットフォーマー Part 8 サムネイル

第8回目の今回は、HUD を実装していく。 HUD というのは、ヘッズアップディスプレイ(Heads Up Display)の略で、ゲームプレイ中に常に画面上に表示されている UI の一つだ。例えば、プレイヤーの残りのライフ(海外での呼称 Health に合わせてこれ以降はヘルスと呼ぶ)や、獲得したスコアなどがわかりやすいだろう。HUD を実装する目的は現在のゲームの状態を視覚的にわかりやすくす...

2022-03-04 · 30 分

Godot で作るプラットフォーマー Part 7:次のレベルに遷移させよう!

プラットフォーマー Part 7 サムネイル

第7回目の今回は、レベルのマップ上にスタートポイント、中間のチェックポイント、そしてエンドポイントを配置し、エンドポイントに到達した時に次のレベルに遷移する仕組みを実装していく。併せて、現在レベルシーンは「Level1」だけなので、次の「Level2」シーンも作成していく。 Memo: 過去のシリーズをまだご覧になっていない方は、そちらを先にご覧いただくことをお...

2022-03-03 · 28 分

Godot で作るプラットフォーマー Part 6:アイテムを作ろう!

プラットフォーマー Part 6 サムネイル

第6回目の今回は、アイテムを作る。アイテムというのは、ちょうどスーパーマリオシリーズのコインのような、当たるとポイントを獲得できてちょっと嬉しい存在だ。さらに、下から小突くとアイテムが出てくる箱、その名もアイテムボックスを作る。それぞれスクリプトで動作を制御し、最後はレベルシーンに配置するところまでやっていこう。 Memo: 過去のシリーズをまだご覧になっていな...

2022-02-19 · 29 分

Godot で作るプラットフォーマー Part 5:さらに敵キャラクターを作ろう!

プラットフォーマー Part 5 サムネイル

第5回目の今回は、さらに敵キャラクターの種類を増やしていく。それぞれの敵キャラクターの動きに違いを持たせ、それらをタイルマップ上に複数配置してゲームの難易度を高めていこう。具体的に今回は以下の敵キャラクターを作成していく。 バニー(うさぎ) カメレオン プラント(植物) Memo: 過去のシリーズをまだご覧になっていない方は、そちらを先にご覧いただくことをおすすめしま...

2022-02-18 · 33 分

Godot で作るプラットフォーマー Part 4:敵キャラクターを作ろう!

プラットフォーマー Part 4 サムネイル

第4回目の今回は、敵キャラクターの雛形となるシーンを作成し、それを継承する形で個別の敵キャラクターを一つ作っていく。そのあと、その敵キャラクターをレベルシーンに配置して、プレイヤーキャラクターに踏まれたら消えるところまで実装してみよう。 Memo: 過去のシリーズをまだご覧になっていない方は、そちらを先にご覧いただくことをおすすめします。 Godot で作るプラットフォーマ...

2022-02-10 · 24 分

Godot で作るプラットフォーマー Part 3:カメラを追加しよう!

プラットフォーマー Part 3 サムネイル

第3回目の今回は、プレイヤーキャラクターの動きに合わせてカメラが移動し、Part 2 の時より広いタイルマップ上をキャラクターが移動できるようにしていく。 なお、2Dゲームのカメラについて、公式ドキュメントにも説明があるので、併せて確認いただくのが良いだろう。 公式オンラインドキュメント: Camera2D Memo: 過去のシリーズをまだご覧になっていない方は、そちらを先にご覧いただ...

2022-02-05 · 10 分